今日は息子くんがご機嫌で絵を描いてました。
何を描いてたかというと...
ジャーン
なんだか分かりますか?
正解は『ドラえもん』です♪
ドラえもんの絵描き歌を歌いながら書いていたので、正直歌がなかったら私も分からなかった(笑)
前まで丸をグルグル描くくらいしかしなかったのに、いつの間に人物の絵が描けるようになったんだろう。
本当に子供の成長って早いなぁ♪
色鉛筆ってどこまで使ってる?
我が家の娘ちゃんもお絵かきが大好き_φ(゚▽゚*)♪
色鉛筆も毎日のように使っているので、減りが早いです。
色鉛筆は箱の中にドバッと入れてるのですが、丸まっている物が多かったので削る為に久々に全部出してみたら...
短くなってきた物が沢山ありました。
中には、めっちゃ小さいのもあったΣ(゚д゚;) ‼
参考に定規置いてみた(笑)
私はこんな短くなるまで色鉛筆使いきったことってあったかな~(^_^;)?
色鉛筆を整理してたら、娘ちゃんに
『まだ書けるから捨てないでね』と言われてしまいました(;^_^A ・・・
でも5cmをきった物はさすがに短くて使いづらいらしく、娘ちゃんも処分OKしてくれました。
なので少し短くなってきたものは、こんな風にしてみた↓
ちょっと貧乏くさい?(笑)
でも長くなって使いやすくなったはず♪
これからも物を大切にして、使いきる気持ちよさを知ってもらいたいと思います(@'ω'@)☆