1つ増えたら、1つ手放す
『 One In, One Out 』
1つ増えたら、1つ手放す。
皆さんもどこかで耳にしたことあるんじゃないかなーと思いますが、
物を増やさない為の基本ルールですね。
これさえ守れば物理的に考えて、物は一定以上増えることはありませんよね。
家をスッキリさせたい人は、1つ増えたら2つ以上手放して
でも家をもっとスッキリさせたい人は、物が1つ増えたら同じジャンルの物を2つ以上手放して下さい。
例えば、Tシャツを1枚買ったら
ちょっとくたびれてきたTシャツ2枚でも、Tシャツと靴下でも、増えた分以上の物が減ればOK☆
そうするとお気に入りの物が残り、さらに物も減っていきます♪
『断捨離』って聞くと
大量の荷物をひっくり返し、要らないものをどんどん選別して、ゴミ袋◯個分も要らない物出してやったぜ‼
今宵は断捨離祭りじゃーい(`∀´#)ノ‼ヘイヘイ
...とまではいかなくとも、
結構大変なイメージを持つ方もいるんじゃないかなぁと思います。
そんな方でもゆっくり、でも確実に物を減らすことが出来るのがこの方法♪
同じジャンルで捨てられる物がなかったら、もちろん他の物でもOK☆
とりあえず入ってきた以上の物を、家から出してあげれば良いのです。
ゆるくでも続けていけば、確実に物は減ってくれます。
そんな私はというと、
断捨離祭りじゃーい(`∀´#)ノ‼
が結構好きなので、1度にガッツリとやってしまいたい派です(笑)
最近の我が家は物が入ってくることよりも、捨てることの方が多く、順調に断捨離は出来てるかなと思います 川*'-')フフ♪
ある程度ガッツリ断捨離が終わったら、私も『One In, two Out 』で物の量を管理しながら、お気に入りの物に囲まれた生活をしていきたいなぁと思います。